今更聞けない!?「マルチ」について。マルチの役割と使い方・張り方を紹介
マルチとは、野菜の成長をサポートするだけでなく、土の温度や湿度を調整して野菜が育ちやすい環境を作ってくれる農業資材です!
目次
マルチの役割・効果
マルチの役割・効果についてご紹介します。
雑草抑制と防除効果
マルチには雑草が生えるのを抑制する効果や害虫から野菜を守る効果があります。
こまめに雑草取りをしないと、育てている野菜が雑草に埋もれてしまいます。マルチを使えば、育てている野菜以外の場所には日光が当たらないため、雑草が育ちにくくなり、生えにくくなります。
またマルチを使うおかげで、除草剤や殺虫剤の使用量を減らすことができるという効果も!
土表面の乾燥防止・水分調整
マルチを使うことで、畑の表面の土に直射日光が当たるのを防ぐことができ、土が乾燥するのを防ぎます。
また、土表面を覆うことで保湿効果も。土壌中の水分を調整することができます。
地温の上昇・保温効果
マルチで表土を覆うのと、地温(畑の土の温度)を上昇させる効果があります。また保温にも役立つので、野菜の生育を良くするのに役立ちます。冬野菜である大根やレタスを栽培におすすめです。
土壌や肥料の流出防止効果
土表面をマルチで覆うことで、土に雨が直接かからなくなり、土壌や肥料の流出防止になります。
雨による泥の跳ね返り防止効果
マルチを使うと表土に雨が直接かからないので、作物への泥の跳ね返り防止効果があります。また、泥の跳ね返りを防止することで、土からの病原体感染の防止にもなります。
マルチの使い方
さまざまな色のマルチがありますが、それぞれ効果が異なります。主なマルチの種類や基本的な使い方(張り方)についてご紹介していきます。
黒いマルチの特徴
冬場など、地温を上げるために使います。
夏場に使うと地温を必要以上に温めてしまうので、夏場の使用は控えることをおすすめします。
主な効果は以下の通りです。
- 光の吸収・遮断
- 保温
- 地温上昇
- 雑草抑制・防除
- 泥跳ね防止
白いマルチの特徴
夏場など、土の温度を上げたくない時に使いましょう。
- 地温上昇抑制効果
- 泥跳ね防止
- 雑草抑制
透明なマルチの特徴
冬場など地温を上げる時に使います。透明なので、冬場の摘み取り野菜におすすめです。
- 保温効果
- 地温上昇効果
- 冬場の土の凍結防止
- 土壌殺菌効果
- 春や秋の低温時期にビニールハウスの代用として使用可能
シルバーマルチの特徴
夏場など、地温を上げたくない時に使いましょう。シルバーのマルチは太陽光を反射するので、害虫予防に役立ちます。
- 太陽光反射による害虫飛来防止効果
(主な飛来害虫:アブラムシ、ウリハムシ、ハモグリバエ、アザミウマなど) - 遮熱効果
- 雑草抑制効果
マルチの穴による使い分け
マルチには、野菜の苗を植えるために最初から穴があいているものがあります。
穴の間隔には様々な種類があるので、
- 条数(1つの畝に植える野菜の列数)
- 条間(野菜の列と列の間の距離)
- 株間(同じ列に植える野菜の株と株の間隔)
- 穴の大きさ
など、栽培する野菜に適したものを選んで使いましょう。
例えば、大きく育つ野菜を育てる場合には、条間や株間が大きくなるため、穴の間隔が大きいものを選びます。穴の大きさには40㎜や60㎜などがあります。育てる野菜の大きさに適したものを選びましょう。
マルチの基本的な張り方
- くわで田畑に畝(うね)を作る
- 畝の表面を平にする
- マルチに棒を通す
- マルチの裾を土に埋めて、コロコロ転がしながら張る
最後に、マルチの側面(脇)に土がかかっているか確認しましょう。かかっていないと、風に飛ばされてしまいます。
<ライター紹介>
Rikuw
はじめまして。自分で野菜を作って自給自足生活を目標にしているライターのRikuwです。
私の野菜作りは失敗も多いですが、毎年、少しずつ上達しています。
自らの体験を通して、ズボラで面倒くさがり屋さんでも出来るだけ簡単で失敗しない野菜の作り方をお伝えしていきたいと思います。
一緒に野菜作りを楽しみませんか。