コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

  • ホーム
  • 野菜づくり初心者におすすめ
  • ズボラさんにおすすめ
  • レンタル農園について
  • 家庭菜園体験談
  • プライバシーポリシー

2018年12月

  1. HOME
  2. 2018年12月
2018年12月31日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 kkk0123kkk ズボラ必見

タマネギのリサイクル栽培。台所で芽が出てしまったタマネギを有効活用しよう

冬の時期、暖房が効いている台所で「タマネギから芽が出て、料理に使えなくなってしまった・・・」そんな経験ありませんか?芽が出てしまったタマネギは料理に使えませんが、捨てずに畑に植えることで、再度タマネギを収穫することができ […]

2018年12月28日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 kkk0123kkk 便利グッズ紹介

畑を掘り起こす・耕す用具の正しい選び方と使い方

野菜づくりがお休みの冬の間に、畑を掘り起こす・耕す用具を正しく選んだり使ったりして、畑の土を改良してみませんか。   畑を掘り起こす・耕す用具選びの4つのポイント   畑を掘り起こしたり、耕したりする […]

2018年12月26日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 kkk0123kkk 便利グッズ紹介

ちょっと面倒でも!野菜の苗作りには育苗ポット

野菜を育てるとき、種は畑に直播をした方が簡単です。 しかし、“ちょっと面倒でも!”育苗ポットを使って苗を育てると、野菜の生育も良く、早い収穫も期待できます。 育苗ポットを使って野菜の苗作りをしてみませんか。   […]

2018年12月24日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 kkk0123kkk 堆肥づくり

庭の落ち葉を使って、簡単堆肥づくり!

庭の落ち葉を使って、冬の間に畑の土づくりの準備をしてみませんか。   たい肥づくりの重要性   たい肥とは、肥料成分が含まれている土のことです。 自分で野菜づくりする際においしい作物をつくるためには、 […]

2018年12月21日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 kkk0123kkk 堆肥づくり

誰でも簡単に出来る雑草を使った堆肥づくり

野菜づくりをしていると雑草を抜いたり刈ったりする作業は必要不可欠。でもその処分は大変です。しかし処分が大変な雑草は、誰でも簡単に出来る立派な堆肥になります!誰でも簡単にできる雑草を使った堆肥を作ってみませんか。 &nbs […]

2018年12月19日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 kkk0123kkk 野菜が好きになる絵本

野菜を好きになる絵本『ぜんべいじいさんのいちご』美味しいいちごを育てたくなる

子供の保育園で園児たちに「好きな食べ物は?」と聞くと多くの子が「いちご!」と答えます。夏の七夕には「いちごをいっぱい食べたい」という短冊も多数あり、いちごの人気が伺えますね! 甘くて酸味の効いた独特の味が口の中をさっぱり […]

2018年12月17日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 kkk0123kkk レンタル農園

週末農業の魅力:気軽に農業体験できる・ストレス解消になる

野菜づくりに興味がある人におすすめしたいのが「週末農業」です。 週末農業は、趣味として週末だけ農業を楽しむ方法です。「週末だけ」なので、農業を気軽に始めることができます。 本記事では、新しい趣味、ライフスタイルとも言える […]

2018年12月17日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 kkk0123kkk レンタル農園

畑を借りたい!相場はどれくらいなの?安いほうがお得?

家庭菜園やプランター栽培なら自宅でできて便利ですが、 「もっと広い畑で思いっきり野菜を作りたい!」 「自宅には庭が無いので、畑をレンタルできたら良いんだけど・・・」 などの思っている方も結構いますよね。私も今は狭い庭の家 […]

2018年12月14日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 kkk0123kkk 家庭菜園体験談

【家庭菜園体験談】我が家のハーブ栽培日記~ブラックペパーミント編~

初心者にも育てやすいハーブ系の栽培を思い立って間もなくの頃、友人からアップルミントを譲ってもらった際に、アップルミント数本に交じって、一本だけ明らかに小ぶりで葉っぱの形が違うものが入っていました。 「ん?雑草が混じってる […]

2018年12月14日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 kkk0123kkk ズボラ必見

週末農業、水やりはどうしたらいいの?水やりの新常識&自動散水機のすすめ

週末だけ農業に勤しむ「週末農業」は、気軽に農業体験できることから昨今注目されています。 「週末だけ」という気軽さが魅力的な週末農業ですが、「水やりは週末だけで大丈夫なの?」と不安に思う人もいるのではないでしょうか。 &n […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

【家庭菜園体験談】この夏、トマトがハダニにやられました。症状と対策をご紹介します。

2020年9月11日

ズボラな家庭菜園には、暑さにも寒さにも強いローズマリーをおすすめしたい!

2020年5月29日

野菜好きになる絵本『トマトさん』

2020年3月27日

【家庭菜園体験談】我が家のハーブ栽培日記〜栄養価が高い!クレソン〜

2020年3月20日

お金をかけない家庭菜園アイデア集!なるべくお金をかけずに家庭菜園を楽しもう

2020年3月13日

家庭菜園初心者にもオススメ!コップでできる野菜づくり

2020年3月6日

野菜好きになる絵本『だんしゃく王とメークイン女王』

2020年2月28日

【家庭菜園体験談】我が家のハーブ栽培日記〜コアラも大好きな癒しの樹木ユーカリ〜

2020年2月21日

土壌改良に便利な「苦土石灰」は代用できる?!苦土石灰の代わりになるもの4選!

2020年2月14日

苦土石灰は何のために使う?必要性や効果について解説!

2020年2月7日

カテゴリー

  • お野菜コラム
  • ズボラ必見
  • プランター栽培
  • レンタル農園
  • 便利グッズ紹介
  • 初心者必見
  • 土づくり
  • 堆肥づくり
  • 家庭菜園コラム
  • 家庭菜園体験談
  • 病害虫対策
  • 育て方まとめ
  • 自給農業
  • 農業コラム
  • 野菜が好きになる絵本

アーカイブ化

  • 2020年9月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月

Copyright © All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 野菜づくり初心者におすすめ
  • ズボラさんにおすすめ
  • レンタル農園について
  • 家庭菜園体験談
  • プライバシーポリシー