旅行中でも安心!旅行中の家庭菜園水やり対策グッズ4選♪

家族で温泉旅行や友達と海外旅行、長期休暇中の帰省など、しばらく家を空ける機会は一年の中で意外とちょくちょくありますよね。でも、旅行が楽しみな反面、気がかりなのは留守中の野菜の水やり問題

ペットならペットホテルなどの利用もできますが野菜だとそうもいきませんよね。楽しい気分で帰宅したら野菜たちが枯れていて大ショック・・・なんてことにならないように、今から旅行中の水やり対策を万全にしておきましょう!

 

旅行中の水やり対策あれこれ

自分がいないあいだの水やり対策には、具体的にどのような方法があるのでしょう?近所に家族や親戚が住んでいればお願いすることも可能ですが、そうでない場合や「頼むのは申し訳ない・・・」と思う場合には、やはり自分で対策が必要ですよね

そこでそんなシーンに大変便利なグッズをご紹介していきます。

 

シューリッヒ~バーディ~

「バーディ」は小鳥が水を飲もうと口を開けているシーンをデザインした商品で、見た目にもとても可愛いです。女性や小さなお子さんにも人気の高い傾向があるようです。

使い方も簡単で、植木の根元に差し込むだけ

差し込むと先端のピック部分に水分が染み込み、土の乾燥を防いでくれます。ホースやジョウロでの水やりと違い、ゆっくりと水分が浸透する仕組みなので水があふれ出ることもなく、満タンに入れておけば3、4日は余裕で過ごすことができます

 

水やり当番 ~カエル君~

先ほどのバーディと仕組みは同じですが、こちらはカエル君に直接水を入れるのではなく、ペットボトルから吸い上げる仕組みです。1日に200ml程度給水しますが、500mlのペットボトルを満タンにしておけばさらに日持ちしますよ

同じシリーズで1日の給水量がもっと少ないものや、カエルではなくパンダのものもありますので旅行期間や趣味にあったものを選ぶことができます。

ただ、中には「水やり当番を何十個も買って使用したけど設置と回収が大変だった」という意見もありますので、あまりにたくさんの野菜やプランターがある場合には、次に紹介するタイマーつきものの方が便利かも知れません。

 

タカギ 家庭菜園用水やりキット(タイマー付き )

こちらはタイマーや点滴チューブ等が揃っているので、届いてすぐに使用できるキット一式です。

乾電池製なので電源いらずで便利かつ安全ですよ。

タイマーも

  • 毎日
  • 1日おき
  • 1日2回

など、自分の家庭菜園に合ったスタイルで水やりが可能。さらに期間は1度きり~1週間先までの予約もできるので、長めの旅行や帰省でも安心です

 

ソーラー自動灌水器~水やり花子~

本格的な装置に見えますが電源も水道も必要ない商品です

ポンプは太陽光で動くので、タンクから水を吸い上げ、チューブを通してノズルまで運んで自動排水してくれますよ。タンクは別売りですが自宅の大きめのバケツなどでも対応できますので、水まきする規模や時間に合わせて選んでくださいね。

水やり時間を事前に登録でき、最大80まで登録可能ですので、1日2回を1週間・・・等の長めの期間でも余裕ですね

「最初の組み立てが難しそう・・・」と思うかもしれませんが割と簡単に行えますし、販売元では組み立ての際の動画もありますので作業のイメージがしやすいと思います。

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回紹介した旅行中の水やり対策の道具たちは、気軽なものだと1000円以内、本格的なものだと1万円代とかなり幅がありますので、家庭菜園の広さやどれくらい家を空けるのか?を考慮して検討してみてくださいね。

小さなベランダ菜園やキッチン菜園など、プランター数個であれば安価なもので充分まかなえますが、それ以上や地植えの野菜が多い場合はタイマー付きの装置タイプがおすすめです。

旅行の計画に合わせて、ご自分のスタイルにあいそうなものを探してみてくださいね

 

 

<ライター紹介>

suzumushi23

絵本とハーブと猫が好きな社会人ライター。 仕事に家事・育児にと時間がないので、家庭菜園に「簡単さ」と「コスパ」を求めて試行錯誤中。

スポンサーリンク

Follow me!