コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

  • ホーム
  • 野菜づくり初心者におすすめ
  • ズボラさんにおすすめ
  • レンタル農園について
  • 家庭菜園体験談
  • プライバシーポリシー

初心者必見

  1. HOME
  2. 初心者必見
2019年10月2日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 kkk0123kkk お野菜コラム

育てるのが意外と難しい野菜とは。難しい理由と対策を紹介!

家庭菜園の醍醐味の一つはやはり野菜の収穫ですよね。植物は基本的に種や苗を植えて水を撒いていれば成長してくれるイメージがあります。しかし実際には、それで簡単に育つ野菜もあれば、上手く育たずに「なんで?」「栽培って難しいなぁ […]

2019年9月20日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 kkk0123kkk お野菜コラム

「植物を育てたいけど虫が苦手」な人におすすめ!虫がつきにくい植物
4選!

「観葉植物やハーブを育ててみたい」「家庭菜園に興味がある」という人の中には、「でも・・・虫が苦手だからなあ」と諦めている人もいるのではないでしょうか。 そんな「植物を育ててみたい、でも虫は嫌い」に頭を悩ませている人のため […]

2019年8月14日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 kkk0123kkk 初心者必見

省スペースで自分らしく家庭菜園を楽しもう!

家庭菜園を楽しみたい!・・・「でも庭が狭い」「うちアパートだからなぁ」と考えている方も多いですよね。 でも、家庭菜園は農場のような広大なスペースがなくても問題なくできるのです。 自分の生活スタイルや使える場所を上手に利用 […]

2019年6月19日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 kkk0123kkk お野菜コラム

虫が付きにくい野菜で家庭菜園を楽しもう!虫がつきやすい野菜への対策も紹介

家庭菜園というと作業が多いイメージがあると思いますが、その中でも特に懸念するのが「害虫対策」ではないでしょうか?アブラムシは一度ついてしまうと除去が非常に大変ですし、それ以前の害虫対策やこまめな様子見も、結構な時間と手間 […]

2019年5月15日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 kkk0123kkk 初心者必見

市販の野菜栽培キットで気軽な野菜作りに挑戦しよう!

庭やレンタル畑でたくさんの野菜を育てたいけど、「野菜を育てる場所も、野菜を育てる時間もないし・・・」と思う方もきっと多いはずです。ベランダや玄関先でのプランター栽培なら簡単にできそうですが、いきなり道具をそろえて作業する […]

2019年3月5日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 kkk0123kkk 初心者必見

春から始めよう!家庭菜園一年生におすすめの育てやすい野菜&注意点

家庭菜園について「やってみたいけどいつからやろう?」「趣味にしたいけど失敗したら嫌だな」と考えている方もいると思います。でも、家庭菜園に特別なテクニックは不要。家庭菜園は、いつでも誰でも始めることができます! その中でも […]

2019年2月4日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 kkk0123kkk ズボラ必見

簡単にできる家庭菜園!植えっぱなしOKの野菜

家庭菜園というと毎日せっせと植物のお世話をするイメージがありますが、「仕事があるから毎日作業するのは難しい」「腰を痛めてしまったから家庭菜園できないなぁ」というお悩みもありますよね・・・。 でも安心してください!毎日お世 […]

2018年11月30日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 kkk0123kkk ズボラ必見

超ビギナーさん必見!これだけは押さえたい、手抜き家庭菜園3つの成功ポイント

採れたての新鮮野菜。お店で買ってきたものとは、旨味や美味しさが一味違います。さらに、自分で育てた収穫したての野菜を食べてみると、「こんなに美味しかったんだ!」と感動する人も少なくないはず。 興味はあるけれど、やってみたこ […]

2018年11月12日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 kkk0123kkk 初心者必見

コンパニオンプランツにも注意が必要?相性の悪い組み合わせ

コンパニオンプランツとは コンパニオンプランツとは,一緒に植えることでその植物たちにとって良い結果となる組み合わせのことです。より良質な野菜や果物を収穫できたり、害虫を寄せ付けなかったりと良いこと尽くしで成長することがで […]

2018年10月12日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 kkk0123kkk ズボラ必見

コンパニオンプランツとは!?野菜がもっと元気に育つ、野菜の組み合わせ

はじめに 家庭菜園初心者の私は、初めて直植(プランターではなく直接地面に植えること)をした際に、植える野菜の相性全く考えませんでした。 そもそも野菜に相性があることも分かっておらず、トマトとナスを隣同士に植えた結果、「ナ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

【家庭菜園体験談】この夏、トマトがハダニにやられました。症状と対策をご紹介します。

2020年9月11日

ズボラな家庭菜園には、暑さにも寒さにも強いローズマリーをおすすめしたい!

2020年5月29日

野菜好きになる絵本『トマトさん』

2020年3月27日

【家庭菜園体験談】我が家のハーブ栽培日記〜栄養価が高い!クレソン〜

2020年3月20日

お金をかけない家庭菜園アイデア集!なるべくお金をかけずに家庭菜園を楽しもう

2020年3月13日

家庭菜園初心者にもオススメ!コップでできる野菜づくり

2020年3月6日

野菜好きになる絵本『だんしゃく王とメークイン女王』

2020年2月28日

【家庭菜園体験談】我が家のハーブ栽培日記〜コアラも大好きな癒しの樹木ユーカリ〜

2020年2月21日

土壌改良に便利な「苦土石灰」は代用できる?!苦土石灰の代わりになるもの4選!

2020年2月14日

苦土石灰は何のために使う?必要性や効果について解説!

2020年2月7日

カテゴリー

  • お野菜コラム
  • ズボラ必見
  • プランター栽培
  • レンタル農園
  • 便利グッズ紹介
  • 初心者必見
  • 土づくり
  • 堆肥づくり
  • 家庭菜園コラム
  • 家庭菜園体験談
  • 病害虫対策
  • 育て方まとめ
  • 自給農業
  • 農業コラム
  • 野菜が好きになる絵本

アーカイブ化

  • 2020年9月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月

Copyright © All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 野菜づくり初心者におすすめ
  • ズボラさんにおすすめ
  • レンタル農園について
  • 家庭菜園体験談
  • プライバシーポリシー