コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

  • ホーム
  • 野菜づくり初心者におすすめ
  • ズボラさんにおすすめ
  • レンタル農園について
  • 家庭菜園体験談
  • プライバシーポリシー

絵本

  1. HOME
  2. 絵本
2020年3月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月27日 kkk0123kkk 野菜が好きになる絵本

野菜好きになる絵本『トマトさん』

今回の主役は家庭菜園でも人気上位の「トマト」です。ただしミニトマトではなく大ぶりのトマトが主人公のこの絵本「トマトさん」は、トマトに顔があるのですが表情豊かで面白くもあります。ミニトマトとトマトの違いや、大きいからこその […]

2020年2月28日 / 最終更新日時 : 2020年1月27日 kkk0123kkk 野菜が好きになる絵本

野菜好きになる絵本『だんしゃく王とメークイン女王』

今回紹介する絵本は2018年に発行された比較的新しい絵本『だんしゃく王とメークイン女王』です。 タイトルから分かるように、子供から大人までの好きな野菜トップ5には入っている人気野菜の「じゃがいも」が主役の絵本。正直、スー […]

2019年11月15日 / 最終更新日時 : 2019年10月26日 kkk0123kkk 野菜が好きになる絵本

野菜好きになる絵本『おやさいどうぞ』~野菜の特徴がよ〜くわかる1冊〜

私の本業は事務職なので文房具を使う機会が非常に多いのですが、文房具と聞くとどこの会社を思い浮かべますか?代表的メーカーで、家庭内でもお世話になる機会が多い会社の一つに「コクヨ」がありますが、コクヨは子供用の文房具も多く販 […]

2019年10月11日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 kkk0123kkk 野菜が好きになる絵本

野菜好きになる絵本『やさいもぐもぐ』~思わず野菜を食べたくなる!?〜

最近は特に絵本の出版数が多く、本屋さんに行っても絵本の特設コーナーが広く充実している印象があります。それだけたくさんの作品があると、当然野菜や果物などの植物を題材にした絵本も多くて眺めているだけで楽しいのですが、今回紹介 […]

2019年8月26日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 kkk0123kkk 野菜が好きになる絵本

野菜好きになる絵本『からすのやおやさん』~いろんな野菜や果物に注目の一冊~

野菜好きになる絵本と言えば、1つの野菜に注目した作品が多いのですが、今回は1種類でもなく栽培の話でもない『からすのやおやさん』を紹介したいと思います。 このお話はシリーズものなのですが、1冊1冊なにかしらのお店屋さんが主 […]

2019年8月19日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 kkk0123kkk 野菜が好きになる絵本

野菜好きになる絵本『ちいさなたまねぎさん』~勇敢なたまねぎのお話~

今回の絵本の主役は玉ねぎです。 玉ねぎって、大人でも好き嫌いが分かれたりしませんか?私は大人になった現在となってはむしろ無いと困る野菜ランキング上位に勝手にランク付けしているのですが、10代までははっきり言って苦手な野菜 […]

2019年8月2日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 kkk0123kkk 野菜が好きになる絵本

野菜好きになる絵本『そらまめくんのベッド』~あるお豆の成長日記♪~

「豆」というと、主に思い浮かべるのはどのようなお豆でしょうか?グリーンピースやサヤエンドウ、枝豆というのが私の周りで多い意見ですが、大ぶりな「そらまめ」も料理に使う機会が多いのではないでしょうか? 今回はこのそらまめが主 […]

2019年6月28日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 kkk0123kkk 野菜が好きになる絵本

野菜好きになる絵本『ジャックと豆の木』~家でも大きなお豆を育ててみよう♪~

様々な出版社から絵本や漫画が出版されている「ジャックと豆の木」。数年前はこれを原作とした映画まで公開され、一層有名なお話になりましたね。一晩で大きく成長した豆の木を登って雲の上の世界に行くシーンはファンタジーで、幼いころ […]

2019年5月24日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 kkk0123kkk 野菜が好きになる絵本

野菜好きになる絵本『おおきなかぶ』~野菜の絵本と言えばコレ!?~

登場人物が多いところも楽しめる、福音館書店出版の「おおきなかぶ」。 我が子も保育園でよく読んでいる定番絵本なのですが、その影響で昨年は「園の畑でカブを育てよう!」という話になっていたようです。その際はラディッシュ(二十日 […]

2019年4月17日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 kkk0123kkk 野菜が好きになる絵本

野菜好きになる絵本『エディのやさいばたけ』〜子供でもできる本格家庭菜園~

好奇心旺盛な子供が家庭菜園にも興味を持つことは自然なことだとして、いざ子供が「それをやりたい!」と言ったとしても「はいはい」「うちは狭くてできません」と邪険にしてしまう親御さんも多いのではないでしょうか?私も子供が野菜作 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

【家庭菜園体験談】この夏、トマトがハダニにやられました。症状と対策をご紹介します。

2020年9月11日

ズボラな家庭菜園には、暑さにも寒さにも強いローズマリーをおすすめしたい!

2020年5月29日

野菜好きになる絵本『トマトさん』

2020年3月27日

【家庭菜園体験談】我が家のハーブ栽培日記〜栄養価が高い!クレソン〜

2020年3月20日

お金をかけない家庭菜園アイデア集!なるべくお金をかけずに家庭菜園を楽しもう

2020年3月13日

家庭菜園初心者にもオススメ!コップでできる野菜づくり

2020年3月6日

野菜好きになる絵本『だんしゃく王とメークイン女王』

2020年2月28日

【家庭菜園体験談】我が家のハーブ栽培日記〜コアラも大好きな癒しの樹木ユーカリ〜

2020年2月21日

土壌改良に便利な「苦土石灰」は代用できる?!苦土石灰の代わりになるもの4選!

2020年2月14日

苦土石灰は何のために使う?必要性や効果について解説!

2020年2月7日

カテゴリー

  • お野菜コラム
  • ズボラ必見
  • プランター栽培
  • レンタル農園
  • 便利グッズ紹介
  • 初心者必見
  • 土づくり
  • 堆肥づくり
  • 家庭菜園コラム
  • 家庭菜園体験談
  • 病害虫対策
  • 育て方まとめ
  • 自給農業
  • 農業コラム
  • 野菜が好きになる絵本

アーカイブ化

  • 2020年9月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月

Copyright © All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 野菜づくり初心者におすすめ
  • ズボラさんにおすすめ
  • レンタル農園について
  • 家庭菜園体験談
  • プライバシーポリシー