お金をかけない家庭菜園アイデア集!なるべくお金をかけずに家庭菜園を楽しもう

家庭菜園というと揃えるものが多いイメージですよね。プランターや土、肥料に土を耕す道具が多数・・・となると、いっそスーパーや直売所で野菜を買うよりかなり割高では?と感じてしまうかも知れません。実際には野菜を育てる過程だったり、家族で作業したりが楽しめるものでもあるので、一概に損得は言えないのですが、どうせならなるべくお金を掛けずに野菜を育てて収穫まで行いたいですよね。

今回はなるべくお金を掛けない方法での家庭菜園アイデアをご紹介していきます!

 

なるべくお金を掛けない家庭菜園のアイデア集

家庭菜園でお金がかかるのはどんなところでしょう?と考えてみると、最初に道具を一式揃えるときや、病害虫対策の際、野菜が上手く育たない時の追肥等の対策の際など、色々とあると思います。事あるごとに財布をもってホームセンターに走らなくても行える対策についてご紹介していきます!

 

①最初から道具を全部揃えない

家庭菜園をやってみようかなと思ったら「とりあえず道具を完ぺきに揃えてから!」と考える方も多いのではないでしょうか?最初の買い物は量も多くなりがちで、そこから「なんか大変だな・・・」と、次の買い物が億劫になってしまうこともあります。また、家庭菜園は始めてみると手間暇がかかって面倒になったり、害虫処理が思ったより嫌だったりと途中でやめてしまう可能性もあります。

そんな事も考慮し、購入物資は少量・最低限にする事を心がけ、小袋のものや100円ショップを利用すれば大幅に節約できますよ

②慣れないうちはプランターや栽培キットを利用

いきなり地植えにするとスペースも必要ですし、ある程度まとまった量の培養土や肥料も必要になってきます。結局出費がかさんでしまうので、プランターを利用して野菜を育てた方が無理なく菜園作業ができますよ。

栽培キットを使用すれば、入れ物から種、土がすべてセットになっているのでそれ以上の出費が無く経済的です。インテリアとしても活用できるので、菜園というより雑貨のつもりで育ててみるとハードルが上がらず節約にも繋がります。

③病害虫対策には手作りのものを

野菜を育てる上で必ず問題になるのが病害虫です。市販の殺虫剤や農薬を使用すれば解決にはなるのですが、ものによっては高価なものも多いですし、「無農薬で育てたい!」という方には適さない方法ですよね。私は比較的安心・安価な「木酢液」(炭作りの際に出る水蒸気を冷やして、液体にしたもの)を購入して使用しているのですが、病害虫が苦手とするものを利用して手作り殺虫剤も作れますので、お金を掛けないなら下記のように自宅で作ってしまう方がお金がかかりません。

☆ハンドメイド殺虫剤

【材料】

  • スプレー容器
  • 唐辛子
  • ニンニク

【作り方】

  1. スプレー容器八分目まで酢を入れます
  2. ヘタ・種を取り除いた唐辛子を1に入れます
  3. 皮を剥いてみじん切りにしたニンニクを1に入れます
  4.  2、3日置きます

作りたてだと酢の成分のみが強いので、2、3日置いて唐辛子とニンニクの成分がしっかりと酢に溶けだしてから使用するとより効果的です。他にも焼酎や牛乳を使用した方法など、手作り農薬はバリエーションが豊富なので、自分が扱えそうなもので作ってみると楽しさもありますよ♪

④肥料は使わず代用品で!

肥料も購入となるとお金がかかりますので、家にあるもので代用してみましょう。

料理の際に出る生ごみやコーヒー粉のカスは土壌に混ぜると微生物に分解されて栄養素になりますので使えます。海苔等に入っている乾燥材は炭素カルシウムなので土のカルシウム補給になりますし、家庭内にこだわらず、自治体の農業課、農業振興課などに問い合わせると、馬糞堆肥等の糞肥料が無料でもらえることもありますので、これを利用できるとかなり有効な栄養になります。とりあえず自治体に問い合わせたり、ご近所で畜産をやっているお家があれば聞いてみたりするのも良い手ですよ。

 

まとめ

お金がかかる趣味のように捉えられることもある家庭菜園ですが、お金をかけないならかけないなりに楽しむことも十分可能です。買い物は最低限にしたり、肥料や殺虫剤は家庭にあるものを使用したりすれば大幅に予算カットできますので、節約・エコの意味で家庭菜園を行ってみてはいかがでしょうか?

 

 

<ライター紹介>

suzumushi23

絵本とハーブと猫が好きな社会人ライター。 仕事に家事・育児にと時間がないので、家庭菜園に「簡単さ」と「コスパ」を求めて試行錯誤中。

スポンサーリンク

Follow me!