コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

  • ホーム
  • 野菜づくり初心者におすすめ
  • ズボラさんにおすすめ
  • レンタル農園について
  • 家庭菜園体験談
  • プライバシーポリシー

家庭菜園

  1. HOME
  2. 家庭菜園
2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2019年10月26日 kkk0123kkk ズボラ必見

家庭菜園初心者でもズボラでも安心!勝手に増える野菜たち

家庭菜園というと手間暇がかかるのが普通というイメージもありますが、私のようにズボラさんや「コスパ重視で野菜を育てたい!」というような方も多いと思います。それ以外でも、「野菜を育てたいけど思うように時間がとれないなぁ」「レ […]

2019年10月9日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 kkk0123kkk 家庭菜園体験談

【家庭菜園失敗談】知っておいてほしい!家庭菜園の失敗例とその対策。

家庭菜園といえば「簡単にできる!」「収穫が嬉しい」など、楽しい趣味のイメージが強いですよね。でも、野菜は生き物ですから、栽培の過程で様々な失敗があることも事実です。 今回は実際にあった失敗例と、そうならないためにはどうし […]

2019年10月4日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 kkk0123kkk 便利グッズ紹介

旅行中でも安心!旅行中の家庭菜園水やり対策グッズ4選♪

家族で温泉旅行や友達と海外旅行、長期休暇中の帰省など、しばらく家を空ける機会は一年の中で意外とちょくちょくありますよね。でも、旅行が楽しみな反面、気がかりなのは留守中の野菜の水やり問題。 ペットならペットホテルなどの利用 […]

2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 kkk0123kkk 家庭菜園体験談

【家庭菜園体験談】我が家のハーブ栽培日記~植物のお医者さん、カモミール~

カモミールと言えば飲みやすい定番ハーブティーのイメージが強いですが、「植物のお医者さん」とも呼ばれるように、植物にもとても優しく有効なハーブです。 最初は我が家で育てている訳ではなく地域の共有スペースにありまして、近所の […]

2019年8月28日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 kkk0123kkk 家庭菜園体験談

【家庭菜園体験談】我が家のハーブ栽培日記~今人気のワイルドストロベリー~

「幸せを呼ぶ」と言われる縁起物のハーブ、ワイルドストロベリー。「ストロベリー」ってイチゴなんだから果物では?と思いますよね。確かに小粒のイチゴが甘酸っぱくて人気の果物ですがハーブでもあり、実際に葉っぱの部分はハーブティー […]

2019年8月14日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 kkk0123kkk 初心者必見

省スペースで自分らしく家庭菜園を楽しもう!

家庭菜園を楽しみたい!・・・「でも庭が狭い」「うちアパートだからなぁ」と考えている方も多いですよね。 でも、家庭菜園は農場のような広大なスペースがなくても問題なくできるのです。 自分の生活スタイルや使える場所を上手に利用 […]

2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 kkk0123kkk 家庭菜園体験談

【家庭菜園体験談】我が家のハーブ栽培日記~花を咲かせる可愛いバナナミント~

ミントはたくさんの品種があり、我が家でもずっと育てているミントのアップルミントとブラックペパーミントがあります。どちらもミント特有のスーッとする香りがあり、家庭菜園の野菜や花を害虫から守ってくれています。 ミントは他種と […]

2019年7月26日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 kkk0123kkk 家庭菜園コラム

夏の家庭菜園、暑さ対策3選!夏も家庭菜園を楽しもう

家庭菜園を楽しむ方にとって、夏の暑さが野菜を弱らせないか心配ですよね。野菜が成長するにあたって日光は欠かせない要素ですが、それが過ぎると正直ありがた迷惑だったりします。 そこで今回紹介するのはずばり夏場の暑さ対策です。 […]

2019年7月24日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 kkk0123kkk 便利グッズ紹介

夏の家庭菜園には暑さ対策グッズを活用しよう!おすすめ暑さ対策グッズ5選

暑い夏でも家庭菜園で野菜を収穫したいですよね。収穫後の野菜をたくさん食べて、自分自身の夏バテ予防もしたいなと思います。夏の日差しは確かに強いですが、日光は野菜の成長に欠かせないものなので、植物が育ちやすい時とも言えますよ […]

2019年6月26日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 kkk0123kkk 家庭菜園体験談

【家庭菜園体験談】我が家のハーブ栽培日記~女子に人気のパクチー~

パクチーは野菜でもハーブでもあり、最近はタイ料理やベトナム料理のお店で見かけることが多いと思います。独特の香りで、日本では別名カメムシ草なんて呼ばれていますが、好きな方にとってはやみつきになる味と香りなんですよね。 我が […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

最近の投稿

【家庭菜園体験談】この夏、トマトがハダニにやられました。症状と対策をご紹介します。

2020年9月11日

ズボラな家庭菜園には、暑さにも寒さにも強いローズマリーをおすすめしたい!

2020年5月29日

野菜好きになる絵本『トマトさん』

2020年3月27日

【家庭菜園体験談】我が家のハーブ栽培日記〜栄養価が高い!クレソン〜

2020年3月20日

お金をかけない家庭菜園アイデア集!なるべくお金をかけずに家庭菜園を楽しもう

2020年3月13日

家庭菜園初心者にもオススメ!コップでできる野菜づくり

2020年3月6日

野菜好きになる絵本『だんしゃく王とメークイン女王』

2020年2月28日

【家庭菜園体験談】我が家のハーブ栽培日記〜コアラも大好きな癒しの樹木ユーカリ〜

2020年2月21日

土壌改良に便利な「苦土石灰」は代用できる?!苦土石灰の代わりになるもの4選!

2020年2月14日

苦土石灰は何のために使う?必要性や効果について解説!

2020年2月7日

カテゴリー

  • お野菜コラム
  • ズボラ必見
  • プランター栽培
  • レンタル農園
  • 便利グッズ紹介
  • 初心者必見
  • 土づくり
  • 堆肥づくり
  • 家庭菜園コラム
  • 家庭菜園体験談
  • 病害虫対策
  • 育て方まとめ
  • 自給農業
  • 農業コラム
  • 野菜が好きになる絵本

アーカイブ化

  • 2020年9月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月

Copyright © All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 野菜づくり初心者におすすめ
  • ズボラさんにおすすめ
  • レンタル農園について
  • 家庭菜園体験談
  • プライバシーポリシー