おすすめの野菜栽培キット5選!インテリアにもなるオシャレさが魅力!?

野菜栽培キットは、野菜を育てる全てが揃ったキットと言っても過言ではありません。簡易的なキットで、あまり広いスペースを使わずに野菜を育てることができます。野菜栽培キットがきっかけで、野菜づくりの楽しさを知った人も少なくないのではないでしょうか。

雑貨屋さんなどでよく見かける野菜栽培キットは、野菜づくりに興味が出てきた初心者さんにおすすめの野菜栽培の超・導入編です!

魅力は「手軽さ・気軽さ・新鮮さ」

雑貨屋さんなどで売られている野菜栽培キットは大抵、植え替えることなく野菜づくりを始められますキッチンや部屋のわずかなスペースで育てられるため、「野菜をつくりたいけど、十分な場所を確保できない」人でも気軽に始められます。

買ったらすぐに栽培開始!そんな手軽さ・気軽さはとても魅力的。

 

「新鮮さ」も魅力のひとつ。自宅のわずかなスペースで育った野菜を、その場で収穫して食べられるのですから!

特によく見かけるサラダ菜キットなら、その場でつまんで食べることができます。「スーパーで野菜を買ってサラダをつくるのはめんどくさい。でも野菜足りてないからサラダ食べたい・・・」なんてワガママにも答えてくれます笑。

おすすめ野菜栽培キット5選

引用元:photoAC

野菜栽培キットの魅力は「野菜をつくることができる」だけではありません。”ちょっとオシャレ”なキットなら、インテリアにも!

そこで今回おすすめする5つの野菜栽培キットは、プレゼントとしても最適な、オシャレなキットをご紹介します。

Euvo Design マイクロトマト

マイクロトマトと呼ばれるトマトは、プチトマトよりも小さな実のトマトです。フルーツのように甘酸っぱく爽やかな風味が特徴です。

このキットで注目してほしいところは専用の小さな麻袋です。可愛い麻袋に惹かれて選んでしまう人も多いのではないでしょうか。中にはマイクロトマトを育てるための土と肥料として卵の殻が入っています。種から育てて3ヶ月ほどで収穫することができます

エッグリング バジル

卵型が可愛らしい栽培キットです。生育力の強いバジルは、生のまま食べても、火を通しても美味しいです。育てやすく使い勝手も良いので野菜栽培が初めてという人にもオススメです。

種をまく前は卵そのものにしか見えませんが、上部を割って種をまけば、割れ目からスクスクとバジルが成長していきます。本物の卵と同じサイズなので、収穫できる量は少なく感じるかもしれませんね。でも、インテリアグリーンとして楽しむのもオススメ

カップガーデン ラディッシュ

またの名を「二十日大根」ともいうラディッシュ。うまく生長すればその名の通り、20日ほどで収穫ができる野菜であり、野菜栽培が初めてという人にもオススメの野菜です。そんなラディッシュも栽培キットとして販売されています。

面白いのが、カップが土の中で分解される素材で出来ていること。「カップガーデン」は本来、苗を育てる用のキットであり、苗をカップごと植えられるようにこの素材になったのだとか。環境への優しさも考えられた個性的な1品

ベジコンテナ レタス

デパ地下のお弁当などで目にするようになった紙で出来た四角いパック・・・この中に入っているのはレタスを栽培するための土と種ですが笑。

プレゼントとしても最適な「ベジコンテナ」。レタスは、長く収穫を楽しめる野菜です。間引きのために抜いた葉が、もうすでに1回目の収穫のように楽しめる生えっぷりを味わってください笑。ベジコンテナからわさわさと生えたレタスを見ていると、食欲がそそられますよ〜!

エコット ニンジン

にんじんは定番の野菜です。小さな栽培キットのプランターといえど、収穫方法はベランダ菜園やレンタル農園で行なう方法と変わりありません。土からニンジンが顔を出し、葉が枯れてきたなと思ったら引き抜いて収穫しましょう

早ければ2ヶ月ほどで収穫することができます。また葉が枯れたら収穫と書きましたが、小さなニンジンは葉っぱも美味しいんですよね。あえて青々とした葉っぱを楽しむのもオススメです。揚げると良いおつまみになりますよ!

 

LED菜園キットでほったらかし栽培!

  • 野菜を育てることに興味はあるけど、土いじりがニガテ
  • できる限り、手間を省いて楽しみたい

という人におすすめなのがLED菜園キット

LED菜園キットのほとんどが、土を使わず水や専用の培養液で野菜を育てる”水耕栽培”という方法で育てるものばかりです。日当たりの悪い部屋でも育てられますし、培養液にこだわれば、化学肥料や農薬を避けて育てる安心・安全な野菜づくりもできます。

 

また”水耕栽培”でありながら水やりをしなくていい、超ズボラなキットも・・・笑。例えば「Green Farm Cube」というLED栽培キット。

 

これはエアポンプによって、野菜に必要な酸素が送られ続けるので、こまめに水をあげる必要はありません。常に循環を続けているので、培養液が減ってしまった時に液を足すだけという世話の簡単さ。培養液が減っている時だけ面倒を見れば、勝手に育ってくれます笑。

 

野菜を育てる楽しさをオススメしておいて、”ラクさ”を主張しまくるのも我ながらどうかと思いますが笑、出来るだけ手間を省きたいずぼらさんには、やっぱりおすすめしたくなります。

水耕栽培ムック本(↑)もあります!

キットで野菜づくりを楽しもう!

今回ご紹介した野菜栽培キットは、オシャレなインテリアにも使えるものばかりをご紹介しました。でも、野菜栽培キットはお子さんのいるご家庭にもおすすめしたいです。植物を育てる”教材”のような魅力もありますから、子供と一緒に野菜づくりを楽しんでみてほしいですね。

手軽な野菜栽培キットを楽しんでみてくださいね!

 

<ライター紹介>

kkk0123kkk

いつか自給自足生活を送ってみたいライター。ただし生粋のズボラなため、家庭菜園にまず「ラクさ」を求める。失敗は成功のもとなので、失敗してもあまり気にしない。育てるのが好きな野菜はハーブ、ピーマン、ナス。たくさん収穫できて、比較的虫がつきにくいから。

スポンサーリンク

Follow me!